動く秘密基地が作れる!軽キャンピングカーおすすめのベース車3選!
新型コロナウイルスの影響もあり、注目されているのが軽キャンパーです。 しかしながら、そのベースとなるワゴンタイプの軽って正直全部同じに見えませんか? 今回はそんな軽キャンパーへカスタムされがちな軽バンのスペックをまとめてみました! これから自分専用の動くワークステーション ...
キャンプグリルの完成版!?本当におすすめできるマウントスミス”パーフェクトグリル”!!
Mt.SUMI(マウント・スミ)というアウトドアメーカーをご存じでしょうか? 京都府の山間部にある小さなアウトドアメーカーで、自然と共に生きる充足感を提供してくれるメーカーさんです。 その中でも、話題となったパーフェクトグリル。 なぜ話題となったのかというと、その組立スピード。巷の噂では、なんと1秒 ...
コンロで簡単に燻製料理!コールマン ”コンパクトスモーカー”を徹底分析!
食欲の秋。キャンプの秋。 秋の夜長にまったり自然を感じながら、お酒を嗜む。そんな時に、いいアテになるのが燻製料理です。アウトドアでやってみたい調理の上位に入る、燻製料理。 でもなんだか難しそう、面倒くさそう、大掛かりな調理器具が必要なんじゃないの?など、なかなかハードルが高いと感じている方も多いので ...
アウトドアで大活躍なキッチン便利グッズ!GSI OUTDOOR”エスケープHSポット”!
外で使う道具は、いろいろな意味で利便性が求められると思います。ノートパソコンにしても、携帯電話にしても持ち運びに便利でなければ道具として機能しませんよね。そういったものは日常の生活のみならずキャンプなどのアウトドアシーンでもコンパクトで持ち運びやすいアイテムは重宝されます。 ジーエスア ...
お家だけじゃない!アウトドアでも便利なおすすめホットプレートをご紹介!
壮大な景色・キレイな空気・心地よい風の中で調理して食べる料理は格別に美味しいですよね!そのような時に活躍してくれるのがアウトドア調理家電!ですが、調理家電を持っていないという方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?私自身、凄く便利で楽しく調理ができて美味しいのでついつい食べ過ぎてしまったなんてい ...
軽量・タフな最強ブランド!トランギアの調理道具シリーズをご紹介!
メイドインスウェーデンのトランギアという名前を、一度は聞いたことのある方も多いのではないでしょうか? 1925年、スウェーデンの小さな村で設立されたトランギア社は、家庭用のアルミ製調理器具の製造からスタートし、1935年には、スウェーデンでの労働者の余暇が増えアウトドア用品の需要が高まったため、アウ ...
デンマーク生まれのブランピング御用達ブランド|norDISK(ノルディスク)のおしゃれテントをご紹介!
ノルディスクは、プロ向け仕様とレジャーユースの両方に対応したアウトドア用品をデザイン、製造販売しているデンマークのブランドです。ノルディスクのデザインはスカンジナビアの伝統的なデザインから生まれていて、シンプルでかつ機能的な作りになっています。中でもコットン素材で作られたテントは大人気で、自然に溶け ...
【HELSPORT】ノルウェー発!室内で薪ストーブが使える冬キャン最強のテントをご紹介!
冬のアウトドアも魅力がたくさんあるのですが、寒さ対策は必須条件になってきます。そこで、冬にキャンプをする上でチェックしておきたいアウトドアブランドがあるのですが、皆さんは『HELSPORT』というブランドをご存知でしょうか。 HELSPORTは、寝袋や室内で薪ストーブが使える仕様のテントで人気となっ ...
ティピーテントといえばこのブランド!立てるだけで映えるTentipi(テンティピ)のおすすめテント!
ティピー型テントとは、が中央にある1本のポールで支えられた円錐型のテントのことです。周囲にペグを打ち込むことで簡単に設営することができるので、一人でもスムーズに組み立てることができます。アメリカの先住民族や北欧の少数民族が使っていた住居から発展していった経緯があり、デザイン性も豊かでアレンジ次第では ...
シンプルで美しい。北欧アウトドアブランドの魅力とおすすめテント!
皆さんは、北欧にはどういったイメージをお持ちでしょうか。北欧の国といえばフィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマークといった国々が思い浮かぶと思います。 そして、フィヨルドやオーロラあるいは森林や氷河といった雄大な自然に囲まれた地域でもあります。 北欧の気候は厳しい…とはいえ、北 ...
1万円オーバー!最高級マスクがぶっ飛んでいる件について
マスクといえば50枚入りで500円以下といった安値で買える印象ですよね。新型コロナによるマスクの買い占めで価格が高騰した異例はあるのですが、洗えるマスクは繰り返し使えるので1000円以上はします。しかし世の中には1万円をこえる高級マスクが存在するんです!マスクで1万円なんて馬鹿げてるようにおもえま ...
アドリアのトレーラーハウスは完全に高級ホテルのスイートルーム!意外とリーズナブルかも!?
newastella.com コロナウイルス感染拡大で、多くの事業が業績低下に嘆いた今年、キャンピングカー販売事業はなぜか売り上げを伸ばしました。おそらくですが「自粛」と聞いたキャンパーの多くがアレルギー反応を起こし、気が付いたらキャンピングカーを購入していたのでしょう。家から出れないのであれば家 ...
焚き火の雰囲気は準備から!扱いやすいおすすめ手斧を一挙紹介!【薪割りギア】
キャンプの楽しみは焚火!という方はきっと多いですよね!焚火をするにあたって重要なのは何をおいてもまずは火起こしです。 ですが、市販のカットされた薪の多くはそのままの状態では着火剤を使っても火を安定させるまでに苦労します。 焚火のコ ...
普段使いも完璧!スポーツサンダルの傑作4選!普段使いも完璧!スポーツサンダルの傑作4選!
夏のキャンプ、「足が蒸れて気持ち悪い!」「川に入りたいけどビーサンじゃ危なそうだし…」そんなことあったりしませんか?今回はそんな時に頼りになるおすすめスポーツサンダルをご紹介。安全性はもちろん、デザインや履き心地にもこだわっているので普段から履きたくなるものばかり!おしゃれ「スポサン」 ...
これさえあれば超快適!冬キャン必須の暖かアイテム4選
これから寒くなる季節。すでに朝晩は肌寒いですよね・・・冬は布団から出たくない!コタツでぬくぬく過ごしたい!そんな気持ちを吹き飛ばす、冬キャンプの魅力をお伝えします! 今回ご紹介するのは、防寒対策に関したことになります。冬のキャンプでは、最も重要 ...
キャンプ雑誌のおすすめ一挙紹介!【プライム会員なら無料で読める!?】
皆さんはキャンプ雑誌を読んだ事ありますか?今キャンプを特集する雑誌は多いと思いますが、キャンプやアウトドアに特化した雑誌を読んだ事無いという方や、本や雑誌は読まないという方も中にはいらっしゃると思います。 キャンプを趣味とされている方には勿論、 ...
コスパ最強ブランド ネイチャーハイク【ソロ用テントのおすすめモデルを一挙紹介!】
naturehike-japan.com 皆さんはキャンプでどこのブランドのテントをお使いになっていますか? 今やお値段以上でおなじみの二から始まってトリで終わる家具屋でさえ、組み立て簡単なワンポールテントをラインナップしています。 ...
『ロゴス』×『ALADDIN(アラジン)』コラボ!レトロかわいいアイテムが今年の冬を盛り上げる!
logos.ne 総合アウトドアブランド『ロゴス』とイギリスの伝統ブランド『Sengoku ALaddin』 2つのブランドからかわいい冬アイテムのご紹介です! ogos.ne 『ロゴス』はい ...
リビングでも使える!ロゴスのごろ寝グッズが最高すぎる!
休日の昼間に、リビングのソファーでごろ寝するのは好きですか?そのまま昼寝なんかしちゃうとそれはもう最高ですよね! アウトドア先でも、自然の静寂の中、ごろ寝ができたら最高じゃないでしょうか。そして、夜にはベッドとして使い、快適な睡眠が取れたら一石二鳥! そんな、リビングでも ...
【本格焚火入門】焚火の基礎知識!|炭と薪の使い分け
キャンプに行く理由はたくさんありますが、最近のキャンプブームの背景はなんといってもインスタです。中でも暗闇の中でゆらゆらと揺れる炎には誰もが心奪われ、外人フォロワーが急に増えます。 今回はそんなキャンプ最大のハイライトである焚火を本気で極めたい ...
格安アウトドアストーブ!?2000円代で買えるOnetigrisのアウトドアストーブ!
amazon.co 秋キャンプに行こうかと考えたときにストーブが欲しいキャンパーもいるのではないでしょうか? ストーブはぬくもりを与えてくれるし、燃え盛る炎は視覚をも癒してくれるでしょう。 しかしふと疑問がよぎります。 「大きいから ...
格安ワンタッチテントは大丈夫なの?初心者にもオススメできる格安テント!
キャンプのテントといえば1万円以上するものです。 値段のぶん、生地やフレームの性能が違うのですが、世の中には1万円以下のテントも存在します。 あまりにも安いと性能や耐久性が心配になりますよね。 居心地が悪かったり、すぐに雨漏りしたりするんじゃないかと敬遠する ...
話題の結ばない風呂敷、イージーラッパーとは!?便利すぎる注目アイテムを徹底解説!
easywrapper.jp キャンプ場にキャンプ用品を持っていく際、こんな悩みはありませんか? 「専用ケースがないキャンプ用品を安全に持ち歩きたい」 「キャンプ用品が傷つけなくするためにバッグが欲しいけど、ぴったり収まるサイズがなかなか無い」 ...
キャンプのマストアイテム!時代に左右されない名作を一挙紹介!
最近のキャンプブームで、キャンプが気になっている人も多いはず。 ですが、キャンプって本格的に始めようと思うと、揃えなければいけないものがたくさんあって困ってしまいますよね。 そこで、キャンプを始めたいけど何を買えば良いの?という方のために、キャ ...
真冬キャンプも魅力が満載!冬ならではの楽しみ方をご紹介!
最近ブームのキャンプですが、暖かい季節ではなく、文字通り『冬キャン』と呼ばれる冬にするキャンプもあるのはご存じですか? キャンプはアウトドアですから、冬は寒くてとてもキャンプをするような気候ではないと思われますが、冬にしか楽しめないキャンプは魅力が満載なんです! ...
ニトリはやっぱり最強!?キャンプ用品もしっかりそろう!おすすめアイテムをご紹介!
ニトリといえば家具しか置いていないイメージがありますが、実はスキレットやコーヒーケトルなどキャンプグッズも充実しています。 そのクオリティは、アウトドア用品を取り扱う店の商品に匹敵するほどといっても過言ではありません。 それでは早速、格安で品質も高いニトリのキャンプ用品を紹介していきま ...
冬に向けて!2020年のアウトドアウェアのおすすめ!
unsplash.com いよいよ寒くなり、冬服が欲しくなってきたのではないでしょうか。 寒空の下、キャンプだけでなく他のアウトドアやDIYをおこなうためには防寒具は必須です。 でも、どうせ買うならしっかりと身体を温めてくれる秀逸なアウトドアウェ ...
キャンプで使えるトートバッグ!大容量、防水で普段使いも便利!
snowpeak.co.jp キャンプに行くとどうしても荷物が多くなります。 家族ともなれば着替えやテント、イス、テーブル、子どもが遊ぶフリスビーなどのオモチャ、箸などの小物と猫の手も借りたいほど荷物は多くなるでしょう。 「できるだ ...
これは楽しい!キャンプで使える最強アプリ5選!これは楽しい!キャンプで使える最強アプリ5選!
アウトドアアプリの進化が止まりません!「アプリでこんなことまでできるの!?」と思うような便利なものがどんどん出ています。キャンプの夜をより楽しくしてくれるものからまさかの緊急事態を救ってくれるものまで、厳選したおすすめアプリたちをご紹介! これからのキャンプライフを豊かに ...
耐荷重70㎏達成!ネイチャートーンズの『ヘビースタンド』が便利で最高にタフ!
naturetones.net キャンプ場についてから物を置くところに困った経験はありませんか? 寝袋やクッカー、設営前のテントなど、意外にキャンプに行くと物を置いておける場所が少ないんです。 今回ご紹介 ...